学内者利用案内

貸出・返却

貸出

貸出を希望する図書と学生証を持ってカウンターへお来し下さい。自動貸出機にて貸出等の手続きを取ることも出来ます。

対象 貸出冊数 貸出期間
学生 8冊 2週間
大学院生 20冊 2週間
教職員 20冊 2週間

※急な時間変更、休館となる場合があります。図書館トップページのお知らせや図書館掲示板をご確認下さい。

予約

利用したい資料が貸出中の場合は、予約することができます。カウンターにて申し込んで下さい。

延滞

返却が遅れた場合、延滞資料を返却するまでの期間貸出停止となります。

更新(貸出延長)

貸出期間内であれば、予約者がいない場合、一度に限り貸出期間を更新することができます。貸出資料を持って、自動貸出機又はカウンターで更新手続きをして下さい。

貸出禁止資料

参考図書(辞書、事典、年鑑、便覧等)や視聴覚資料等、禁帯出ラベルの貼られている資料と雑誌(未製本・製本雑誌)、新聞、紀要類は原則として貸出できません。

破損、汚損、紛失

資料を破損、汚損、紛失した場合は速やかにカウンターへ申し出て下さい。著しい破損や汚損、及び紛失は原則現物での弁償となります。

その他のサービス

購入希望(リクエスト)

図書館に無い資料は購入希望を申し込むことが出来ます。館内にある所定の用紙で申し込んで下さい。(購入可否は図書委員会で検討します。)

コピーサービス

資料は、教育、調査、研究を目的とする場合に限り著作権法の範囲内で、コピーすることができます。
但し、コピーできるのは、図書館蔵書の資料で一人一部に限ります。ノートやプリント等私物のコピーは館外のコピー機を利用して下さい。 コピーをする際は所定の複写申込用紙に必要事項を記入して下さい。コピーは有料です。

情報検索

検索コーナーを利用して、蔵書検索やデータベース等の情報検索ができます。

ノートパソコンの館内貸出

館内貸出用にノートパソコンを用意しております(学部・院生専用)。利用証を持ってカウンターに申し出て下さい。

視聴覚コーナーの利用

視聴覚資料閲覧の際は希望の資料と利用証を持ってカウンターに申し出て下さい。
視聴覚資料の閲覧は、図書館蔵書のものに限ります。持ち込みビデオ等の閲覧は禁じます。

ILL相互利用サービス・他館利用

利用したい資料が図書館に無い場合は図書館員に相談してください。 他大学の図書館等で所蔵している場合、以下の方法で、利用を申し込むことができます。(申込用紙はカウンターにあります。必要事項を記入しカウンターに申し込んで下さい。)

1.複写を申し込む
図書館を通じて、文献取寄の申し込みをすることができます。
複写料金、郵送料金等は利用者負担となります。
料金例:複写料金1枚50円×5枚+郵送料120円=370円)
※申し込んでから文献到着まで、通常2〜7日程度かかります。
2.図書を取寄せる
図書館を通じて、他大学の図書館から図書を借りることができます。
ただし、往復の郵送料金は利用者負担になります。(ゆうメール+簡易書留) 借り受けた図書は、館内でのみ利用できます。
3.直接訪問する
他大学の図書館等を利用する場合は、各館にて利用方法が異なりますので、必ず事前に利用方法や所蔵の有無を確認しましょう。事前申込や紹介状の発行が必要となる場合がありますので、詳しくはカウンターにてご相談下さい。

利用に際しての注意事項

  • 図書の貸出、視聴覚資料の閲覧には学生証(利用証)が必要です。必ず携帯して下さい。
  • 館内では、静かにして下さい。携帯電話等の電源は、切るか音が鳴らないようにし、通話は、館外で行って下さい。
  • 飲食禁止です。ただし、倒れても中身がこぼれない蓋つき容器に入った水・お茶は着席して飲用できます。
  • 資料は、大切に取り扱い、切り取り、書き込み、汚損等をしないで下さい。
  • 貴重品は常に携帯し、所持品の管理は、各自で責任を持って下さい。
  • 他の利用者の迷惑になることはしないで下さい。
  • その他、図書館員の指示に従って下さい。