Web出願を利用すると、書類の取り寄せが不要となり、入学検定料を支払い、必要書類を出願期間内に提出することで、出願が完了します。
入学検定料はカード決済、コンビニ決済もでき、24時間、スマートフォン、タブレット、パソコンから出願受付が可能です。
手順 1 WEB出願
1.事前準備
インターネット・プリンター環境の確認
インターネットに接続されたスマートフォン・タブレット・パソコンのいずれかとプリンターをご用意ください。
※プリンターをお持ちでない方は、学校のプリンターやコンビニエンスストアのネットプリントサービスなどを利用し、必要書類を印刷してください。
写真データの用意
以下の条件を満たしている写真データを用意してください。
- 3カ月以内に撮影されたもの
- カラー写真:上半身・正面・脱帽・背景無地地
- ファイルサイズ:〜5MBでファイル拡張子【jpg】
顔が判断できる大きめのデータをご用意ください。 - 写真のサイズ:縦4:横3
必要書類の準備
必要書類は選抜区分により異なります。 各選考区分を確認し、準備してください。
必要書類郵送用の封筒
角2封筒をご用意ください。
2.アカウント・個人情報登録、パスワード設定
https://www.school-go.info/4e14pf4/kki/entrance.php?fno=34&AF=2&openExternalBrowser=1
上記よりアクセスし、新規登録を行ってください。
必ず受け取れるメールアドレスを入力してください。
Yahoo!メール、Gmail、iCloud等のアドレスでも構いません。docomo、au、Softbank等のキャリアメールの場合は受信、ドメイン設定をご確認ください。
入力したメールアドレス宛に本登録URL付きのメールが届きますので、メールに記載のURLにアクセスしてください。
個人情報詳細入力住所や生年月日などを入力してください。

画面の指示に従って入力項目を完了させてください。提出書類の添付が必要になりますのでご準備ください。
出願登録

「パスワード設定」ボタンを選択します。

英数字8文字以上のパスワードを設定してください。

手順 2 入学検定料のお支払い手続
カード決済またはコンビニなどでの決済が可能です。
以下の手続きは出願期間内でのみ行うことができます。
コンビニエンスストア
現金でのお支払いとなります。以下のコンビニが利用可能です。
セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/セイコーマート
クレジットカード
クレジットカードでお支払いの場合は、以下のカードでご利用できます。
VISA/Master Card/JCB/Diner's Club/AMERICAN EXPRESS
銀行振込
お近くの銀行またはコンビニATMより下記へお振込みください。
三井住友銀行 洲本支店 普通 5134844 学校法人関西看護医療大学
みなと銀行 津名支店 普通 3411974 学校法人関西看護医療大学
手順 3 必要書類の提出
マイページから「封筒貼付用宛名シート」をダウンロードし、A4用紙に印刷してください。角2封筒にはがれないように貼りつけ、各選抜ごとの必要書類を郵送してください。
宛名シートが印刷できない場合は、封筒へ直接宛名を記入し、
「速達簡易書留」にて郵送してください。
必要書類提出先
〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1456番地4
関西看護医療大学 事務局入試広報課
手順 4 受験票の印刷WEB出願完了
大学がWEB出願の登録、必要書類の提出(消印有効)、入学検定料の着金の全ての手続きが完了し、大学から受理されると、マイページ内から受験番号が通知されます。印刷して保管しておいてください。



A4サイズの用紙に印刷し切り取り線でカットした受験票を、選抜当日、持参してください。
重要事項
WEB出願システムから入力しただけでは出願になりません。
入学検定料を支払い、必要書類を郵送して出願完了となります。お支払い・出願書類の郵送を忘れずに行ってください。
入学検定料支払期限・出願書類提出期限にご注意ください。
入学検定料のお支払い期限は出願受付締切日までです。必要書類の提出期限はマイページで確認してください。
手順 5 選抜実施(共通テスト利用選抜はなし)
受験票に記載された試験会場以外では受験できませんのでご注意ください。
手順 6 合格発表
合格発表はWEB出願システムでの発表、および合格通知の郵送にて実施いたします。大学での掲示はいたしません。
WEB出願システムで確認する場合は、合格発表日に、ログイン後のトップページ内にある登録済み試験日程一覧に合否の結果が通知されます。
また、合格者には合格通知書及び入学に必要な書類を別途お送りいたします。
合格発表に関するお問い合わせは一切受け付けません。

手順 7 入学手続
合格者へ送付する合格書類をよく読み、期日までに入学手続をお済ませください。
手続完了を確認次第、該当区分の入学手続受付期間終了後2週間以内を目処に入学許可書を送付いたします。
入学手続締切後の入学金の入金および必要書類の提出は、いかなる理由があっても受付いたしませんので、時間に余裕をもってお手続ください。
入学金をご入金いただいたあとは、いかなる理由があっても一切返還いたしません。